あどばる経営研究所の口コミや評判
あどばる経営研究所
住所:〒277-0884 千葉県柏市みどり台2-17-3
TEL:04-7135-7199
ISOを取得することでクライアントに自社の品質をアピールでき、新たなビジネスにつながる可能性があります。ただ、ISOの取得にはさまざまな審査基準にクリアしなければならず、専門的な知識が必要になるでしょう。そこで、今回はISO認証取得コンサルティングを行っているあどばる経営研究所の特徴について紹介します。
中小企業のISO認証取得と経営革新を応援
ISOを取得していることで、自社の品質やマネジメントシステムが国際基準に満たしているとクライアントにアピールできます。そもそも、ISOというのはイギリスからはじまり、その後ヨーロッパやアメリカ、カナダ、そして韓国や日本など世界中に広まりました。
今やISOはグローバルライセンスの位置づけであり、国際社会はもちろん、日本国内でも取得を目指す企業が増加しています。というの、ISOの取得には厳しい審査項目にパスしなければならず、取得後も更新審査を受けなければなりません。そのため、ISOを取得しているということは、それだけ厳しい審査にクリアしているという証であり、アピールポイントになるのです。
ただ、取得には膨大な資料が必要であったり、基準に関する知識が必要であったりします。そのため、取得を目指しているものの途中で断念してしまう企業も少なくありません。とくに中小企業の場合は人材不足や経験不足、さらに知識不足が原因で取得できない場合も珍しくないでしょう。
そこで、あどばる経営研究所は中小企業に対してISO認証取得のコンサルティングを行っています。認証取得を目指しているものの、どうしたらよいかわからない企業や人材不足で業務と併行して取得を目指すのは難しいという企業など、多くの企業をサポートしてきた実績があります。また、ISOだけでなく、実務的な経営革新もサポートしてくれるので、中小企業にとって非常にメリットがあるサービスといえるようです。
あどばる経営研究所のISO取得コンサルティングのポイント
ISO認証取得に際し、マニュアルや規定文章をしっかりと理解しておく必要があります。あどばる経営研究所では、審査項目の基準や規定をテキストで用意してくれるだけでなく、事例文章も公開してくれるので、スムーズに取得を目指せるでしょう。
さらに、申請書の作成は完成するまで何度でも添削してくれるのが特徴です。また、メール添削だけでなく訪問研修も実施してくれるので、わかりやすくアドバイスしてくれるのもあどばる経営研究所の特徴の一つといえるでしょう。もちろん、階数無制限なので完成するまでフルサポートしてくれるのが魅力的です。
さらに、徹底したスケジュール管理をベースにしているので、取得日から逆算して、文章の作成や添削、指導などを実施してくれるのも特徴です。また、訪問時は約4時間におよぶ集中研修を実施してくれるため、疑問点などもすべて解消できるといえるでしょう。
もちろん、スケジュールや予算の都合上、オンライン環境でのコンサルティングを行うことも可能なので、トータルコストを抑えることも可能です。たとえば、通常、訪問研修には担当者の交通費や旅費などが必要になりますが、オンライン環境であれば、交通費や旅費を浮かせることができるので、実質的にコンサルティング料を削減できるというメリットがあります。
成果にこだわった実践的なセミナーと研修会を実施
認証取得をスムーズに行うために、成果にこだわった実践的なセミナーを行っているのが特徴です。オンライン環境でのコンサルティングや訪問研修だけでは認証が難しい企業の場合、より実践的なセミナーに参加できます。
あどばる経営研究所では主に3種類のセミナーを用意しているので、自社に合ったサービスを選べます。たとえば、公開型セミナーでは、さまざまな開催日から希望日を選んでセミナーに参加できるようです。さらに、一般会員も参加できるので、ISO取得に興味があるからであれば誰でも参加可能なのが特徴です。
また、準公開型セミナーは企業のスケジュールに合わせて日程を調整してくれます。そのため、公開型セミナーの開講日時に合わない方でもセミナーを受けられます。
一方、講師派遣型セミナーの場合、会社に講師が訪問してセミナーを行ってくれるので、時間や日にちに柔軟に対応してくれるのが特徴です。さらに、最大受講人数も20名まで非常に多く設定されているので、一度に複数の社員がセミナーを受けられます。
コースは品質マネジメントや環境マネジメントシステム、情報セキュリティマネジメントシステムなど、ISOのさまざまな認証取得に対応しているので、自社に合ったセミナーを選べるのがあどばる経営研究所の特徴です。
ISOを取得することでクライアントに自社の品質をアピールできます。そもそもISOというのは国際規格なので、世界基準に満たしていることを第三者機関から認定されるというものです。そのため、厳しい審査項目にクリアしなければなりませんが、しっかりと対策をしていればスムーズに取得を目指すことが可能です。
あどばる経営研究所では中小企業に向けてコンサルティングを行っており、人材不足や知識不足、さらに時間がない企業であっても認証取得を目指せるでしょう。