SecureNavi株式会社(セキュアナビ)の口コミや評判

公開日:2023/06/27  

SecureNavi株式会社 (英語表記:SecureNavi Inc. )
住所:東京都中央区日本橋二丁目1番17号 丹生ビル2階
電話番号:不明

SecureNavi株式会社は、東京都中央区にある会社です。企業が情報セキュリティを向上するための、組織的な部分に関するセキュリティを支援するソフトウェアを開発しています。

「悲報をなくす」というビジョンを掲げ、情報セキュリティ分野での事業を通じて起こるべきではない悲報をなくし、誰も悲しむことのない世の中を作るべく邁進しています。そんなSecureNavi株式会社の魅力や特徴についてご紹介します。

情報セキュリティレベルを向上させるクラウドサービス

SecureNavi株式会社は「企業の情報セキュリティ投資対効果を最大化する」というミッションを持ったスタートアップ企業です。

SecureNavi株式会社は「誰でも簡単にISMS認証を取得し運用できるISMSオートメーションツール」である「SecureNavi」を提供しています。

このSecureNaviを活用すると、国際規格「ISO/IEC 27001」や日本工業規格「JIS Q 15001」に準拠した情報セキュリティ体制を短期間で構成することができ、価格や労力を抑えてISMS認証とPマーク認証を取得することが可能です。

■ISMS認証

ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)とは、企業において、情報セキュリティ体制が構築されていることを審査機関に確認してもらい、認証マークを使用し安心感を対外的に公表できる制度です。

ISMSは、情報セキュリティの特徴として、可用性・機密性・完全性をバランスよく保つことが望ましいとされています。企業の情報資産を守るための情報セキュリティマネジメントシステムが、ISMSなのです。

■Pマーク

Pマーク(プライバシーマーク)は、個人情報の保護体制に対する第三者認証制度です。個人情報保護の体制や運用状況が適切であることを、一般財団法人情報経済社会推進協会から認定され使用が許可されます。

Pマークを取得すると、審査機関からロゴが付与されます。このロゴは、Pマークを取得していることと、個人情報を適切に管理していることを示しています

形骸化しない情報セキュリティの構築

SecureNaviは「形骸化しない情報セキュリティの構築」実現を目指しています。それにより得られるメリットがいくつかあり、ISMS認証を目指す企業から選ばれる要因となっています。

ここでは、ISMS認証を取得するにあたり、SecureNaviが企業から選ばれる理由についてご紹介いたします。

■ワンストップで効率化

SecureNavi には、ISMSオートメーション機能というものがあります。ISMSオートメーション機能とは、ISMS構築から審査・認証取得後の運用までを一括して効率化できる機能です。

数多くの企業ノウハウをもとに、ISMSの効率化のみを考えて開発されたオートメーション機能は、誰でも簡単に、セキュリティ業界のもっとも優れた方法にそったISMS構築と運営ができます

■自分のペースで進められる

ISMSの構築を支援会社に依頼した場合、コンサルタントに指導してもらい、質問しながら進めていく流れになります。そうすると、質問の答えをもらうまでに時間がかかるなど、自分たちのペースで進めるのは難しくなります。

SecureNaviを利用すれば、ガイドに従って作業をすることで、自分のペースでの作業が可能になります。自分のペースで進められれば、本来の仕事とISMS構築作業を同時進行でき、効率よく仕事を進めることができます。

■ツールとサポートが充実

SecureNaviをおすすめする点は多々ありますが、大きく3つのポイントである「進捗状況機能」「ヘルプコンテンツ」「サポート」が挙げられます。

SecureNaviのツールを開くと、進捗状況がバーで示されており、ISMS構築の進み具合が把握できます。進捗状況の共有や、モチベーション管理にも役立つでしょう。

ISMS構築を進める中でわからないところが出てきても、ヘルプコンテンツを読めば理解できるようになっています。

また、サポート面も充実しています。ヘルプコンテンツだけではわからない場合も、チャットによる質問が可能です。

無駄のない行程での認証取得・運用

SecureNaviを利用することで、ISMSに関連するすべてのことが完結します。ISMSに必要な文書テキストは、SecureNaviの指示に従い、社内の状況を入力するだけで完成します。

また、社内のセキュリティ教育の管理機能がある点でも便利なツールといえます。テスト作成から結果確認・社内全体での進捗状況まで、すべてSecureNavi上で管理することが可能です。

SecureNaviは、Pマーク活用の取り組みとISMS認証を効率よく行い、組織の情報セキュリティレベルを向上させてくれます。無駄のない必要最低限の経営資源と工数で認証取得・運用が可能である点がメリットといえるでしょう。

少人数でもISMS認証取得が可能

SecureNaviは、ISMS認証取得を目指す企業の中で、特に中小規模の企業におすすめです。

組織の規模が小さいと、情報セキュリティの整備にかけられる人員やコストも限られてしまいます。しかし、SecureNaviを活用することにより、少ないスタッフの数でもコストを抑えながらISMS認証を取得することができます

SecureNaviの最大の特徴である「時間・費用を抑えながら少ない人数でISMS認証を取得できる」ことが、中小企業はもちろん、これから大きく成長していくスタートアップ企業におすすめできるポイントです。

まずは問い合わせてみよう!

SecureNaviを活用することで、短期間で効率的にISMS認証を取得することができます。ISMS認証取得に消極的な企業でも、SecureNaviなら「時間と労力がかかるのでは」という不安も払拭してくれます。

BtoBでウェブサービスを提供しているような企業や、これから大きく成長を目指しているスタートアップ企業は、ぜひ問い合わせをしてみましょう。

ISO取得コンサルタント会社!おすすめ比較ランキング

商品画像4
5
会社名ISOプロISOコム株式会社ISO認証パートナー(旧ISO総合研究所)株式会社テクノソフトLRM株式会社
実績・マネジメント層以上が選ぶISOコンサル会社No.1
・運用サポート実績1000件突破
サポート実績200社/スリム化実績70社3年以上の運用継続率94%ISO支援実績日本一ISO27001/ISMSの認証を取得
料金■ISO取得・運用支援 コンサルティング
月額4万4,000円(税込)~
※プラン・事業規模・契約年数などにより異なる。
■新規ISO取得+運用・更新サポートプラン
初年度料金 月額 7万5,000円~
次年度以降 月額 3万5,000円~
■ISO新規認証・運用代行コンサルティング
1規格 月額4万円
※別途交通費
■認証取得支援コース
※価格は恐らく見積もり後
■ISMS/ISO27001認証取得コンサルティング
88万円(税込)~
取り扱い規格ISO9001,ISO14001,ISO27001,ISO45001,Pマーク,HACCP,ISO22000,FSSC22000,ISO9100,ISO13485,ISO22716,ISO27017ISO9001,ISO14001,ISO22000,ISO27001,ISO45001,ISO27000,JFS-A/B,HACCPPマーク,ISO9001,ISO14001,ISMS・ISO27001,ISO45001,ISO22000,ISO/IEC 27017ISO9001,ISO14001,ISO27001,ISO13485,JISQ9100,ISO/FSSC22000,HACCP,Pシーマーク,ISO45001,ISO22301,ISO17025,ISO20000,ISO50001,IATF16949,ISO29990,ISO39001ISMS/ISO27001,プライバシーマーク,ISMS/ISO27017,ISMS/ISO27701
問い合わせ電話・メールフォーム電話・メールフォーム電話・メールフォーム電話・メールフォーム電話・メールフォーム・Eメール
会社情報NSSスマートコンサルティング株式会社 東京本社
〒163-6021
東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー21階
ISOコム株式会社 東京本社
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2F
株式会社ISO総合研究所 大阪本社
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島2丁目2番7号 中之島セントラルタワー21F
株式会社テクノソフト 本社・大阪事業所
〒530-8611 大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー
LRM株式会社 神戸オフィス
〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通1-2-10 読売神戸ビル 5F
詳細リンク

おすすめ関連記事

SEARCH
おすすめISO取得コンサルタント会社の口コミや評判

READ MORE

SecureNavi株式会社 住所:東京都中央区日本橋二丁目1番17号 丹生ビル2階 電話番号:(不明) セキュアナビはSecureNavi株式会社が提供するサービスの名称です。ISMS認証

続きを読む

スムーズな取引や顧客の信頼を得るために、ISO9001の取得を検討している担当者も多いのではないでしょうか。しかし何から始めればいいのかわからないという人もいらっしゃるでしょう。ここでは、S

続きを読む

SecureNavi株式会社 (英語表記:SecureNavi Inc. ) 住所:東京都中央区日本橋二丁目1番17号 丹生ビル2階 電話番号:不明 SecureNavi株式会社は、東京都中

続きを読む

ISO内部監査という言葉を聞いたことは、あるでしょうか?内部監査というと少し怖いイメージを持つ方もいるかもしれませんし、緊張感があると思う方もいるかもしれません。内部監査は業務をしっかりと行

続きを読む

組織内での内部監査は、品質やプロセスの向上、リスク管理の強化などに重要な役割を果たします。自社で内部監査を実施することは、監査ノウハウの蓄積などのメリットをもたらすことができます。成功のカギ

続きを読む

ISOは国際的な規格であり、この企画を取得することで会社の信用を高められます。さらに、規格を維持し続けるためにサーベイランス審査を受け続けることで社内体制の整備を図ることができます。今回はI

続きを読む

ISO9001という言葉を聞いたことがありますか。ISO9001というのはマネジメント規格のひとつで、サービスや商品の品質を高めることを目的としたものです。 そんなISO9001は、顧客など

続きを読む

企業に関する取り組みのとき、何かと名前が出るのがISOです。そのISOの中でも、情報セキュリティに関係するのがISO27001です。もし、ISO27001を取得していないと、業界での取引がで

続きを読む

環境問題が懸念される現代、企業にとっても、どう環境に貢献していくかが大きな課題となっています。企業の環境への取り組みの中で「ISO14001」という文字を見たことがある方、多いのではないでし

続きを読む

ISO9001は企業の公式ページや名刺に記載されることも多く、目にする機会がよくあります。しかし、実際にどのような規定があるのか、どのようなプロセスで取得できるのかまで知っている方は少ないで

続きを読む